|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 特殊 : [とくしゅ] 1. (adj-na,n) special 2. unique ・ 特殊潜航艇 : [とくしゅせんこうてい] (n) special purpose submarine ・ 潜航 : [せんこう] 1. (n,vs) submarine voyage 2. underwater navigation ・ 潜航艇 : [せんこうてい] (n) a submarine
ネガー (ドイツ語で「黒人」の意)とは、魚雷を搭載した攻撃艇の一種である。 == 概要 == 一般的には人間魚雷と評される〔Brown p. 115〕ものの、潜航することはできなかった。ただし夜間に行動中のこの艇を視認するのは困難だった。この艇は1943年から1945年までドイツ海軍に用いられた。名称は有人魚雷の開発者にちなんでつけられている〔The New English-German Dictionary: Translation of the German word ''neger'' 〕〔Free-Dictionary-Translation Neger translated to German and other languages〕。電池を搭載し航続距離を増やした改良型にはマーダー (Marder) という名称が与えられた。この艇は艇首が延長され、10mほどの潜航機能が付与された〔広田『Uボート入門』358頁〕ほかは、排水量、速度等に大差はなかった。マーダーは300隻程度が建造された。ネガーは潜望鏡を持たず、一般の潜水艦にあるようなバラストタンク等がなかった為、潜航艇上部に設けられたプレキシグラス(アクリル樹脂)製ドームを水面に出して半水没状態で作戦行動をとった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ネガー (特殊潜航艇)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|